こんな方へ向けて、解説していきます。
●この記事を読むとわかること●
- カンボジア語で「いつ」の言い方3種類
- さらに具体的な「いつ」の言い方【何時、何曜日、何日、何月、何年】
- 「いつ」の発音を学べるサイト
●私はこんな人です●
- 現役のフリーランスカンボジア語翻訳者・語学講師
- 主に難民関連や一般企業の翻訳、個人への語学指導を行う
- 東京外国語大学カンボジア語学科卒業
それでは、早速解説していきます。
カンボジア語で「いつ」の言い方

カンボジア語で「いつ」は次のようにいくつかの言い方ができます。
いつ | ពេល ណា | ペール・ナー |
いつ(過去) | ពី អង្កាល់ | ピー・オンカル |
いつ(未来) | អង្កាល់ | オンカル |
✔️上の3種類とも、会話でも文章でも使うことができます。
1つずつ順番に見ていきます。
いつ ពេលណា ペール・ナー
まず、市販の参考書にもよく載っているのがこの ពេលណា ペール・ナー です。
私がこれまで出会ったネイティブのカンボジア人の方も日常会話でとてもよく使っていました。
各単語はそれぞれ次のような意味があります。
- ពេល ペール 「時」
- ណា ナー 「どれ」
具体的には次のように使うことができます。
使い方の例
*水色の部分をクリックすると、下に開いて解説が確認できます。
ពេលណា?
ペールナー?
✔️このように、いつ?とだけ言いたい場合は、このままペールナー?と聞けば大丈夫です。最後のナー?↑の部分をトーンを上げて言います。
いつ行きたいですか?
ចង់ទៅពេលណា?
チョン・タウ・ペール・ナー?
- ចង់ チョン 「〜したい」
- ទៅ タウ 「行く」
–いつでもいいよ、いつでも大丈夫です
ពេលណាក៏បាន។
ペール・ナー・コー・バーン
- ក៏ コー 「〜も」
- បាន バーン「できる、〜しても良い」
- ។ (読まない) (日本語の句読点の)「 。」
ពេលណាគាត់មកវិញ?
ペール・ナー・コアット・マオ・ヴン?
- គាត់ コアット 「彼、彼女」
- មក〜វិញ マオ〜ヴン 「(こちらに)戻って来る」
គាត់ コアットは恋人(彼氏・彼女)を意味する「彼、彼女」のことではなく、誰かのことを指す時の「彼、彼女」です。恋人を意味する「彼、彼女」と言いたい場合は「សង្សារ ソンサー」と言います。
✔️មក はモークとも読みますが、ネイティブの方はマオと読む人も多くいます。もちろん、ペール・ナー・コアット・モーク・ヴン?と言っても大丈夫です。
ពេលណារៀនចប់?
ペール・ナー・リアン・チョップ?
- រៀន リアン 「勉強する」
- ចប់ チョップ 「終わる」
✔️រៀនចប់ リアン・チョップ (勉強+終わる)で「卒業する」という意味を表します。
参考
*Youtubeに、ពេលណា を使った次のようなタイトルの曲がありましたので参考までに載せておきます。
ពេលណាជួបគេម្តងទៀត?
ペール・ナー・チュオップ・ケー・ムドーン・ティアッ(ト)?
- ជួប チュオップ 「会う」
- គេ ケー 「彼ら、あの人」
- ម្តងទៀត ムドーン・ティアッ(ト) 「もう一度」
ពេលណា ペール・ナーは文の一番最後に言う場合もありますが、上の例のように頭につけてពេលណា〜 ペール・ナー〜 と言うことも多いです。
違いは、「いつ〜ですか?」と普通に聞きたい場合は最後に ពេលណា ペール・ナー をつければ大丈夫で、「いつ」をより強調したい場合は、最初に ពេលណា ペール・ナー をつけることも多いようです。
いつ(過去) ពី អង្កាល់ ピー・オンカル
いつ(未来) អង្កាល់ オンカル
こちらも「いつ」を表す言い方です。
具体的には、たとえば次のように使うことができます。
いつ(過去) ពីអង្កាល់ ピー・オンカル
いつカンボジアに行ったんですか? |
ទៅ ស្រុកខ្មែរ ពីអង្កាល់? |
タウ・スロッ(ク)・クマエ ・ピー・オンカル? |
・ស្រុកខ្មែរ スロッ(ク)・クマエ 「カンボジア」
いつ日本に来たんですか? |
មក ស្រុកជប៉ុន ពីអង្កាល់? |
モーク・スロック・チャポン・ピー・オンカル? |
・ស្រុកជប៉ុន スロック・チャポン 「日本」
いつ(未来) អង្កាល់ オンカル
いつカンボジアに行くんですか? |
ទៅ ស្រុកខ្មែរ អង្កាល់? |
タウ・スロッ(ク)・クマエ ・オンカル? |
いつ日本に来ますか? |
មក ស្រុកជប៉ុន អង្កាល់? |
モーク・スロック・チャポン・オンカル? |
✔️上にあげた4つの文章は、「カンボジア」「日本」のところを別の国や県名、またはどこかの地名に変えれば色々なフレーズを言うことができます。
例
- 「いつ九州に行ったんですか?」
ទៅ ក្យូស៊ូ ពីអង្កាល់?
タウ・キュウシュウ・ピー・オンカル? - 「いつ新潟に来るんですか?」
មក (ខេត្ត)ស្នីកាតា អង្កាល់?
モーク・(カエット・)ニイガタ・オンカル?
ខេត្ត は「県」を表しますが、付けても付けなくても会話の流れで通じることも多いので、相手が「新潟県」と言う場所(の名前)を知っている場合は ខេត្ត は付けなくても大丈夫です。
*ここでは新潟県を例にあげましたが、新潟県以外の県も同じです。
参考:カンボジア語モジュール

こちらの動画では、いつ(過去) ពីអង្កាល់ ピー・オンカル を使った会話例を学習できます。
ネイティブの発音を学ぶことができますので、ぜひチェックしてみて下さい。
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/km/dmod/class/ja_01.html
さらに具体的な「いつ」の言い方【何時、何曜日、何日、何月、何年】

日常会話で「いつ〜ですか?」と聞く場合は、より具体的に「何時に〜するんですか?」「何月に〜するんですか?」という風に聞く場合もよくありますよね。
このように、具体的に言いたい場合は次のように言います。
何時に | ម៉ោង ប៉ុន្មាន | マオン・ポンマーン ម៉ោង マオン 「時間」 ប៉ុន្មាន ポンマーン 「どのくらい」 |
何曜日に | ថ្ងៃ ណា または ថ្ងៃ អ្វី | トゥガイ・ナー または トゥガイ・アヴァイ ថ្ងៃ トゥガイ 「日」 អ្វី アヴァイ「何」 |
何日に | ថ្ងៃ (ទី) ប៉ុន្មាន | トゥガイ・(ティー・)ポンマーン |
何月に | ខែ ណា または ខែ អ្វី | カエ・ナー または カエ・アヴァイ ខែ カエ 「月」 |
何年に | ឆ្នាំ ណា または ឆ្នាំ អ្វី | チナム・ナー または チナム・アヴァイ ឆ្នាំ チナム 「年」 |
例
តាកាស៊ី មក ម៉ោងប៉ុន្មាន?
タカシ・マオ・マオン・ポンマーン?
- តាកាស៊ី タカシ 「たかし(人名)」
↑人の名前は、カンボジア人の方によってはこれと違うつづりで書く場合もあります。 - មក マオ(またはモーク) 「来る」
✔️មក はネイティブの方はマオと読む人も多くいます。もちろん、タカシ・モーク・マオン ・ポンマーン?と言っても大丈夫です。
ទៅស្រុកខ្មែរខែណា?
タウ・スロッ(ク)・クマエ ・カエ・ナー?
✔️ស្រុកខ្មែរ スロッ(ク)・クマエ は ប្រទេសកម្ពុជា プロテヘ・カンプチア と言っても大丈夫です。どちらも「カンボジア(王国)」を意味します。
↓詳しくはこちらで解説しています。
ទៅថ្ងៃ(ទី)ប៉ុន្មាន ?
タウ・トゥガイ・(ティー・)ポンマーン?
「いつ」の発音を学べるサイト

最後に、本記事でご紹介したフレーズの発音を学べるサイトをご紹介します。
東京外国語大学カンボジア語モジュール
*こちらのサイトは誰でも、無料で、登録不要で利用できます。
先ほども少しご紹介しましたが、以下ではネイティブの発音を確認できますので、ぜひ繰り返し聞いてみてください。
まとめ

今回は、カンボジア語で「いつ」の言い方と使い方を解説しました。
カンボジア語についてご質問がある方、お困りの方は以下もご覧下さい。
カンボジア語の翻訳、学習サポート
現在ココナラというサイトで、2つのカンボジア語サービスを行なっています。
カンボジア語のわからないところ3個まで解説します 【年齢不問】クメール語を独学していて困っているあなたへ カンボジア語(クメール語)→日本語の翻訳します 現役翻訳者が書類・メール・WEBサイト・その他翻訳します- カンボジア語を独学しているけど、わからないことがあるのでその部分だけ教えてほしい
- カンボジア語⇆日本語の翻訳を信頼できる人にお願いしたい
↓サービスについて詳しくはこちらの記事でも解説しています。
カンボジア語をもっと学習したい方へ
以下の記事では、おすすめのカンボジア語の参考書と辞書をご紹介しています。
カンボジア語を一から学習する場合、東京外国語大学カンボジア語モジュールなどの無料サイトもありますが、個人的には本を1冊用意して学習した方がより効率的に基礎を抑えられると思います。
「これからカンボジア語を独学でがんばりたい!」という方には特に参考になるかと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました😊
カンボジア語で「いつ」って何ていうんですか??会話での使い方も教えてもらえると嬉しいです。