みなさんこんにちは、Furuyaです。
今回は、無料で使えるカンボジア語の学習ツール(サイト)を4つご紹介します。
カンボジア語を学習していてわからない単語があって困った場合や、今の学習方法に飽きてきたな・・・という場合はぜひご活用ください。
- English Khmer dictionary
- 東京外国語大学カンボジア語モジュール
- Khmer lesson
- カンボジア語辞典(上・中・下)
無料で使えるカンボジア語の学習ツール

English Khmer dictionary
こちらは、英語⇄カンボジア語 または カンボジア語→カンボジア語 で引けるネットの無料辞書です。
私が学生時代にカンボジア語を習っていたときに、(記憶が曖昧なのですが、たしかネイティブの先生に)この辞書を教えて頂きました。
他のネイティブのカンボジア人の方も使っている方をよく見かけます。
紙の辞書には載っていない単語が検索できることもあるので、困った場合はぜひ使ってみてください。
東京外国語大学カンボジア語モジュール
こちらは、カンボジア語の文字・発音・文法・会話練習までをすべて流れで学習できます。
特に、文字や記号の書き順は、市販の紙の参考書だと載っていない文字や記号もあるのですが、こちらのサイトでは基本的にほぼすべての書き順を動画で見ることができます。
さらには、単語をネイティブの発音で聞くことができることと、カンボジア人の方が日常会話でよく使うフレーズもたくさん登場しますので、ぜひ活用してみてください。
こちらは、東京外国語大学の学生や関係者だけでなく、誰でも、無料で、登録不要で利用できます。
Khmer lesson(クメールレッスン)
こちらは、私がとてもおすすめするカンボジア人の方のYouTubeチャンネルです。
カンボジアの首都プノンペンでKhmer lesson(クメールレッスン)というカンボジア語スクールを運営しているダラ先生(男性)とスレイモム先生(女性)というカンボジア人の先生が、外国人のカンボジア語学習者へ向けて、カンボジア語の単語やフレーズについて解説しています。
なお、解説は主に英語またはカンボジア語ですので、英語が苦手という方は抵抗があるかもしれません。ただし、動画内で出てくる単語は、すべて英語やカンボジア語のつづりを書いてくれていたり、イラスト付きで説明してくれているものが多いので、英語が苦手な方でも、比較的見やすいかと思います。
非常に勉強になる動画ばかりですので、こちらもぜひ一度観てみてください!
『カンボジア語辞典(上・中・下)』坂本恭章
カンボジア語の辞書はいくつかありますが、この『カンボジア語辞典(上・中・下)』が(おそらく)もっとも大きく、集録されている語彙数も多いです。
『カンボジア語辞典』という辞書は市販でも売られていて購入することも可能ですが、そのさらに大きくて語彙数も多いものが、この『カンボジア語辞典(上・中・下)』です。
このカンボジア語辞典(上・中・下)を、以下よりネット上で無料で見ることができます。
東京外国語大学学術成果コレクション
私も、この辞書がネットで見れることを最近になって知り、これ無料で見れるんだ!と思ってけっこうビックリ&感動しました。
カンボジア語を学習しはじめたばかりの方は、この辞書の使い方や引き方が難しくてうまく使いこなせないと感じる方も多いかと思いますが、辞書は何回も引いたり見たりしていると、徐々に慣れていき、引くスピードも少しずつ速くなります。初めはうまく使いこなせなくても、心配しなくて大丈夫です。
まとめ

今回は、無料で使えるカンボジア語の学習ツール(サイト)をご紹介しました。
また他にも良いものが見つかりましたら、追記していきたいと思っています!
今回ご紹介したサイトの使い方についてお困りの方は、使い方や辞書の引き方も簡単にご説明できますので、お気軽にお問い合わせください😊