カンボジア語についてYouTubeでも解説中です

カンボジア語スクールLotus|ロータス【オンラインレッスン始めました】

みなさんこんにちは、「カンボジア語が学べるブログ」を運営しているFuruyaです。

この度カンボジア語をまったく勉強したことがないカンボジア語完全初心者の方および初学者の方向けにカンボジア語のオンラインレッスンを始めました。

カンボジア語スクールLotus|ロータス

「スクール」という名称にしていますが、私Furuyaが個人で運営しています。講師もすべて私が担当いたします。

●Furuyaのプロフィール

「カンボジア語を学習したいけど何からやったら良いかわからない」「市販の参考書を買って自分なりに勉強してみたけど、よくわからなかったので解説して欲しい」「誰かに週に1回でも良いから、自分の学習の仕方が合っているか見てほしい」などなど・・・お困りの方はぜひご利用ください。

大変恐れ入りますが現在は女性の方のみ受け付けております。

また、本レッスンは初学者の方を対象としています。中上級者向けの指導はしておりませんのでご了承ください。

カンボジア語スクールLotus|ロータス

予約ページ

カンボジア語スクールLotus|ロータス HP

本スクールの目指すもの・目的

受講者のみなさまが、カンボジア語の基本のあいさつ簡単な会話ができること、そして簡単な文章を読めるようになることを目指します。

講師

すべてのレッスンは私Furuyaがおこないます。

これまでの12年以上に渡るカンボジア語学習、翻訳作業で学んできたこと、多くのネイティブの方と会話をしてきた経験を含めて、一から丁寧に解説していきます。

カンボジア語ははじめてでまったくわからないという方も、基礎から一緒に楽しく学習していきましょう!

レッスンの種類

トライアルレッスンはお一人様1回まで受講できますので、まずはぜひトライアルレッスンをご受講ください。

主に私と受講者さまの1対1の個人レッスンが中心ですが、できれば今後はグループレッスンもおこないたいと考えております。

1対1ではなく、他の受講者の方と一緒に学習したいという方は、ぜひご連絡をお待ちしております。(ご希望の方が2名以上集まりましたら開催いたします)

レッスンで学習できること

以下について解説が可能です。

  • 文字の種類、書き方、読み方
  • 発音のポイントとコツ
  • 文法
  • 単語、フレーズ
  • 基本のあいさつ
  • 文章の読み方
  • キーボードでのカンボジア語入力 他

できないこと

  • 発音矯正
  • 中上級者向けの指導

正直に言いますと、私自身はネイティブの方のようにはカンボジア語の発音を完璧にできない部分もあり、発音矯正をおこなうことができません。

ただし、どの文字をどのように発音するかや、単語やフレーズを発音する際のポイント、ネイティブに伝わりやすくなるための話し方のコツなどはお伝えできます。

また、こちらは検討中ではありますが、何らかの形でネイティブの方をお呼びしてレッスンで会話の練習をするということもいずれ出来ればと考えております。

さらに、このカンボジア語スクールLotus|ロータス は、主にカンボジア語をまったく学習したことがない方や初学者の方へ向けて作ったものです。

大変恐れ入りますが、中上級者向けの指導はおこなっておりませんのでご了承ください。

レッスン形態

すべてオンラインレッスンです。Zoomを使用しておこないます。

必要なもの

テキスト

使用する参考書やテキストは受講者さまによっても異なりますが、主に「ニューエクスプレスプラス カンボジア語《CD付》」などの市販の参考書を使用して進めていき、必要に応じてこちらで資料をご用意する場合もございます。

受講者さまにははじめにカンボジア語を学習する目的やきっかけをお聞きし、学習の進め方やおすすめの参考書についてご提案できますので、まずはトライアルレッスンでぜひご要望をお聞かせください。

市販の参考書を使って学習していく場合は、参考書は次のレッスンまでに各自でご購入・ご用意いただく必要がございます。こちらもトライアルの際にご案内いたします。

Zoomに必要な機器、イヤホン 他

こちらはトライアルレッスンまでにご準備いただき、実際にZoomに接続可能かどうかも含めて事前にご確認いただくことをおすすめいたします。

イヤホン、マイクなどは必要な方は併せてご準備ください。

ご質問・ご要望

本レッスンやサービスについてのご不明点やご要望がございましたら、このブログのお問い合わせフォームまたはカンボジア語スクールLotusのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

最後に

カンボジア語は独学でもある程度学習することは可能ですが、やはり文字や発音が難しく、市販の参考書を買ってみたもののなかなか理解できず、出だしから挫折しかけてしまった・・・という方も多いかもしれません。

このオンラインレッスンでは、カンボジア語の参考書の中でもどれが重要なのか、または参考書には書いていないフレーズでこれは覚えておくと良いということについて、一から丁寧に解説できます。

長々と何ヶ月、何年もレッスンを続けるというよりは、例えば「3ヶ月でこの参考書を終わらせる」といったように、受講者さまにとっても時間的にも金銭的にもあまり負担が大きくならないような学習の進め方をご提案できればと思います。

カンボジア語は読めるようになることや書けるようになることももちろん大切ですが、私個人的には「少しでも話せるようになること」や聞き取れることを特に重視しています。

そのため、このレッスンでは、みなさまができるだけすぐにネイティブの方との日常会話で使えたり文章を読めるようになるために、単語やフレーズ、文法の実践的な使い方を中心に解説していきたいと考えています。

私自身も、やはりこのブログや音声配信だけでは伝えきれない情報もたくさんありますので、カンボジア語についてこれまで学んできた知識を、このオンラインレッスンを通してできるだけ多くの方に伝えていければと思います。

まずはお気軽にトライアルレッスンだけでもぜひ受けていただき、「ちょっと思っていたのと違うかも・・」という場合は、もちろんその後は無理に受講する必要はございませんのでご安心ください。

「続けるかわからないけど、とりあえずトライアルだけでも受けてみようかな」といった軽いお気持ちで大丈夫ですので、ぜひお試しください。

みなさまにお会いできることを楽しみにしております😊

Furuya

↓トライアルレッスンのお申し込みはこちら

カンボジア語スクールLotus|ロータス 予約ページ
ABOUT US
Furuya
現役のカンボジア語翻訳者・講師。 ・YouTubeでカンボジア語について発信中 ・個人向けのコーチング、カンボジア語スクールLotus(ロータス) でオンラインレッスンをおこなう ・にっぽん子ども・子育て応援団サポーター 好きなものカフェラテ・最近始めた茶道